アパレル生産にとって、大事な要素はたくさんあるが、、中でもパターンはすごく大事なパーツで、この部分がレベル低いと良い商品は生まれにくい。(私個人的にはデザイナーよりもパタンナーのほうを重要視している)

業界人は知ってる人多いと思うが!?…先日大手パターン会社が(会社解散)という形で消滅した。

これまで当社は、この会社にパターン部門をお願いしていたため、新たな提携先が必要となったわけである。

そういう流れがあり、新たな提携先を探していたのだが、、福岡在住のベテランパタンナーと業務提携をすることにした。

このパタンナーは個人事業主ではあるが、企画、デザイン画、マップ作成、CADでのメイキング・グレーディング、仕様書作成、及び出力プロッターも完備しており、なによりこれまでの豊富なキャリアを買った次第だ。
しかも、車で15分くらいの距離なので、実際に来社してもらい、会って打合せできるのも強みになると考えた。

今後、プライベートブランドだけでなく、アイテムなどによってはOEM生産でも活躍いただきたいと期待している。